(中学年クラスの合宿 一日目はこちら

(中学年クラスの合宿 二日目六年生チームはこちら

思いがけず長くなってしまった中学年クラスの合宿ブログですが、最後は三、四年生チームの二日目の様子です。一日目は強い相手に心も体もボロボロになってしまった彼らですが、宿に着いてご飯になったらそれはもう元気丸出しです。

Facebookにも投稿しましたが、食事の様子を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

ノリの良い彼らは五、六年生が何度もおかわりする姿を見て触発されたのか、とにかく食べる食べる。これまでたくさんの子供たちを見てきましたが、ここまで食べることができる三、四年生を見るのは彼らが初めてです(しかもみんな食べ方が綺麗なのですよ!育ちの良さに驚きました)。

食後は自由時間にしましたが、前回のブログに記載したように早い子は21時に、遅い子でも22時にはみんな寝ていました。良く食べ、良く寝て、良いトレーニングをするのが一番効果的である、とあるアスリートが言ってましたが合宿はそれを実践する良い機会です。

さて二日目の試合の様子ですが、二日目は三、四年生チーム合同で二チームに分けて試合を行いました。なお六年生チームは個人にフォーカスしたため、個々人のコメントを記載しましたが、三、四年生に個々の評価を公表するのはまだ早いので全体的なコメントになることをご了承ください(もちろんスタッフは各自のプレーをつぶさに観察し、その評価を共有しています)。

この環境に慣れたのでしょうか、力強いプレーを見せるようになります。

サッカーは下品(?)な一面もあり、泥臭く体を張って戦う必要もあるのです。それが出来ない選手は伸びませんし、下手でも戦える選手は伸びていく可能性が高いです。

虎視眈々とゴールを狙う表情。心なしかみんなの表情が引き締まってきた気がします。

 

うん、やはり昨日と表情が違います。どれだけ点を入られても喰らいつく姿勢が見れます。それにしてもこんな真面目な顔をするんだかなぁと密かに感心。

何回かあったシュートシーン。全てが決まったわけではありませんが、何点か決まりました。昨日から大幅な進歩です!

何度もゴールを奪われても今回は下を向く子はおらず、最後まで全力を尽くします。

みんな本当にがんばりました。

そして最後はこの通り↓

いやー、お疲れ!あれだけ走ればこうなるよ!最後までがんばった!!

これで三、四年生チームも終了です。初日が終わった段階でこの合宿は失敗だったか?と思いましたが、終わってみれば大成功の合宿です。上手いとか下手とかは個人のポテンシャルによりますし、試合の結果などこの年代では論外です。今はとにかく全力を出し切ることが彼らにはとても重要なこと。傍から見れば大したチームではありませんが、個々を見ればこの合宿で一回りも二回りも成長した子が数人出てきました。そして何より頑張れば、諦めなければ何とかなると彼らが気付いたことがとても大きな成果です。この年代の子はこれまで勝負に対してとても淡泊な印象があり、全力を出す前に諦めてしまう傾向がありましたが、今後は徐々にですが変わってくることを期待しましょう。

投稿者 松尾