sdr

本日は四年生の練習試合でした(三年生も数人参加)。少しだけ記事を書いてみます。

この練習試合のテーマは、試合前にみんなに言いましたが「パスを受ける前に次の行動を考えておくこと」です。例えば、パスを受けてからどうするか考えないで、事前に味方のポジション、相手のポジションを把握し、パスであれば誰にどのようなパスを出すのか、ドリブルであればどのコースにどのようなスピードで行うのか、これらの選択肢を増やしより効果的なプレーを実行することがポイントになります。

これはこれまで練習を行っており、合宿で徹底的に練習した内容です。すぐに効果が出るようなことではないですし、成長の過程がわかりづらいことでもありますが、今このポイントを強化しないと身体能力のみに頼った選手になり、成長が頭打ちになってしまうことが目に見えてしまいます。今は技術でもフィジカルでもなく「考える力」を伸ばす時期。賢くなることが彼らにとって一番重要で、賢くなる事こそがサッカーで成功する唯一のカギになると思っています。もう少し具体的に書きたいのですが、このブログは子供たちも読んでいるようなのでこれ以上はやめておきましょう。簡単に答えは与えません、残念・・・。今後ちまちま小出しで書いていきますよ。

さて試合ですが、まず2チームに分けて行いましたが、この分け方には全く意味はありません。私がこの子がこのポジションではどういうプレーをするかな?という基準で順番を付けただけです。
それぞれ1試合を終えた時点での評価は40点です。合宿や練習で出来ていたことがあまり出来ていません。要はパスを受ける前に次の行動を考えることが出来ていなかったということですね。ただ一週間ぶりの練習だったのでこの程度だろうなというのは事前に想定済みで、試合を重ねるうちに改善されるようになりました。終わってみれば70点くらいの出来だと思います。

そして最後に彼らに伝えたのは以下の点・

・相手にドリブルでぶっちぎりで抜かれた事がたくさんあったけど、それは全く気にしないで良い。フィジカルの問題だから君たちが成長すれば自然に解決する・
・今はとにかくパスを受ける前に次の行動を考えること。考えれば考えるほど、君たちは成長する。

明日から練習が再開します。がんばりましょう!

投稿者 松尾